ふたりのにじそうさく 後書きlongver

date:2024年3月29日

創作 自創作を語りたい

本編とは一切関係ない1P漫画を加筆修正して描きおろしを加えた「ふたりのにじそうさく」の後書きlongverです。説明が長い。

まず何でこれを作ろうと思ったかというと、2巻作業中によんどころない事情で秋のイベントに2巻が間に合いそうになかったので「せや!今まで描いた漫画集めて本にしたろ!」と思ったからです。
この本から、1P漫画描く時はペンを毎回変えるようになりました。毎回違った新鮮な気分で描けるので楽しいです。
まぁ本にしたらペン変えたとか分からんけどね!!!ペンを変えてるのは1P漫画だけで、本編描く時はいつも使ってるペンです。
あとこの本は上記のよんどころない事情で8割はiPadで描いたのですが、いつもは板タブで描いてるので板タブとiPadとで同じペンでも描き心地が違ったりなど新たな発見もありました。板タブだと描きにくいと思ったペンが描きやすかったり。

集めたのは2022年11月~2023年5月に描いた1P漫画です。(本にするにあたって描き直してますが、直す前のものはメインやXfolioで全部読めます)
本編ほど「こうしたかった」みたいなのはないですし、描いてる自分も肩の力を抜いて描いてるので入口として最適かも?!と思いつつも
これを入口にすると本編読んだ時温度差にびっくりせん…?とも思ってたりします。今のところないもんね…ラブ要素…。

装丁について

オレンジ工房さんのサムシングブルーセットです。サムシングブルーってモチーフがそもそも素敵すぎますね。
青が基調になっていて、表紙2・3も決められた絵柄数種類ではありますが印刷可能でどれもめちゃくちゃ素敵です。
その中でもjewelryがあってるなと思い、これにしました。


カワイイネ…(見づらくてスマン)

表紙の紙は憧れだったペルーラスノーホワイトです。

ペルーラとかミランダとかああいうキラキラしてるやつめっちゃ好き…。遊び紙はミランダにしました!

本文用紙もどうせなら上質紙とは違うやつにしたいと思い、選んだことのないモンテルキアにしたのですが……めっちゃええやん!!!!!
名前しか分からなかったのでモンテルキアでググったり色々調べました。
実物は上質紙よりざらざらしていて、いい意味で安っぽさというか同人誌感があってよかったです!
…ちなみにこの本は装丁の関係もあり、売り切れても再販はしません。(中の漫画は他のやつにくっつける形で再録等するかもしれませんが、全く同じ形での再販はしないです)まぁ今のところ当分はなくなりませんが。

表紙について

どないしよ…と思っていたところに以前オレンジ工房さんに作ってもらったブライダルアクスタが目に入ったのでこのイラストを等身にしました。


ちなみにイベントの時こっそり隣に並べたりしてました。

装丁のイメージカラーもあるので青っぽく仕上げてます。
仕上げ前のイラストをポスカにして購入特典にしたのですが、仕上げ前の顔色が悪すぎて場合によっては無しもありえるな…と考えてたところに、オレンジ工房さんの印刷のお陰で良い感じに仕上がりました!!感謝。

お気に入りシーン

正直、どの話も気に入ってるので甲乙つけがたく…!!!…思い入れがあるのはポッキーの日漫画ですが。初めては強い!
ポッキーゲームと聞いてバトルを連想するあたり、ユキオのそういう文化への疎さが表れていて…!クロエがポッキーくわえた時に驚いてるところが可愛くてもうね…。
そしてユキオの顔に気づいたクロエがドキっとしてるのもまた可愛くて。こいつら可愛すぎん~~??

それでも「お気に入りシーン」を強いて言うならこれでしょうか。台詞も変更しており、表情も呆れたような表情からムッとした表情に変えてます。

あとめちゃくちゃぶっちゃけたこと言うとメイド服とか以前描いたバニーとか何か資料集めたとかでなく「こんな感じやろ~」って9割フィーリングで描いてるので、そういうのが好きな人からしたらコレジャナイ感だいぶあると思います…。

1P漫画は本編とは関係ないをモットー(?)にしているので急にどうした?!みたいなことがあったりするんですが…
こことか普通に意味わからん。

「好きな子のコスプレする発言に反応する男」という構図も好き。

それから、ユキオの下戸設定もバレンタイン漫画が初出だったりしますね!

これを描くために下戸にしたわけではないのですが、なんというかユキオらしいなと我ながら思ってしまいます。あと食べるの早すぎて草。
ウイスキーボンボンは子供の頃普通のチョコだと思って食べたらなんかとろっとしたの入ってるし不味くてトラウマだったんですが、大人になってから食べると甘くて美味しくて…!今ではボンボン系は何でも好きです。日本酒とかブランデー入ってるやつも美味しい。

1P漫画は突拍子もないところも含めて全部楽しいのでまた貯金して一気に放出する本作りたいですね。まぁ描き直すこと前提なんですけど。

あとオレンジ工房さんの期間限定セットは本当~~~に魅力的なものが多いのでおすすめです。
何気に一番お世話になってる印刷所さんだったりします。

おしまい!!

about

 書いてる人:白又

 好きなように書いていきます。