関西コミティア72に参加した話

date:2025年1月21日

創作 イベント

1/19(日)、関西コミティア72に参加してきました。関コミのサークル参加は6回目です!
大阪に行く時はいかに大阪駅を経由しないかに重きを置いているので、大体阪急で行くルートが採用されるんですが一発目から電車乗り間違えました。
2回くらい乗り換えの回数が増えてしまい、大阪行くの初心者なのかよ…な失敗を朝からしてました。

関コミ、3ヶ月前に参加したところなのにえらい久々に感じたのは会場が違うからなんだろうか。

頒布物など

新刊はイラスト本です〜〜!!

表紙に使いたい紙があったので今回はおたクラブさんにお願いしました!本をお願いするのは初めてだったのでドキドキでした。
ただ、PP加工すると紙の手触りがなくなってしまうなぁと……。(PP加工したのがななたま1巻以来だったので余計に思いましたね…)
イラスト本といえば中綴じだと思ってるので最初は中綴じで考えてたのですが、使いたい紙が無線綴じしか無理っぽくて断念しました…!

設営写真普通に忘れてたので撮ってません。
ちなみにスマート本棚さんは使われませんでした。あれ片付けるの大変なんですよ…。(多分名古屋でも出番はなさそうです)
今回のメインは新刊なので既刊は目立たなくていいや、という気持ちもありひっそりと置いてました。
既刊は各数冊だけの持ち込みでしたが、私ぐらいのサークル規模ならこのぐらいが丁度いい感じだったので今後も既刊は数冊で新刊はそれよりも多めに持っていけば十分かな〜と思います。
やりたいことを優先したくて色紙描くのを諦めたので、名古屋では何か描けたらな~~と思ってます。(絶対描くとは言ってない)


今回描かせていただいたスケブです。

久しぶりにアナログ描きました!楽しかった~~!!!
キャラのイメージすぐ浮かんだものあるけど大分描くの早くなった気がする(?)

その他

なんと今回は初のFAもいただきました…!!涙が出るほど嬉しかったです。独り占めしたいので載せませんが。
あくまで「私は」なんですが、自分が一次創作のFA描く時って何を思って描くんだ?と考えたら、作品を生んでくれた人に対して素敵な作品をありがとうございます!という気持ちの上で描くよなぁ…とFAもらって初めて思いました。
好きじゃないと描きたくならないし、ましてやそれを贈るなんてしないですよ。

FA描く人全員がそうではないと思いますが、そこはもう自己中に考えて。私の物差しで測るとFA描いてもらえるほど「いいな」と思ってもらえるものを作れたのかなと思うなど……。
これからも無理のない範囲で創作続けた~~~い!!!

最後に

インテの関コミ(サークル参加)は今回で一旦最後にします。
一般はゆるゆる参加できるので予定が合えば行くと思いますし、今後一切インテのイベントでサークル参加はしない!というわけではないんですが。
久々に行って改めて思った、インテは私の家からは行きにくすぎる。
(自分が悪いんですけど)ただでさえ乗り換え回数多いのに今回みたいにちょっとのミスで更に乗り換えが増える羽目になるのはちょっと…。あと電車座れなかったら死ぬ。

パルスプラザでの開催がある限りはそっちだけの参加になる予定です。パルスプラザはなんと!!1時間程度で行けるんです!!!(インテは2時間以上かかる)
つまり関コミのサークル参加、次は10月になります。よろしくどうぞ。

以上、終わり!!

about

 書いてる人:白又

 好きなように書いていきます。