![](https://blog.sbgzkg.com/wp-content/uploads/2024/09/1726830249-150x150.jpg)
自分用メモ 3巻表紙メイキング【後編】
やってみた。(デジタルアナログ版権創作混ぜ)
商用利用以外OKとのことですのでこちらに。せっかくなので振り返りもします。
2015年~2017年がピンポイントでデジタルやめてた時期だったのでアナログです。2015年に至っては絵すら残ってない。
1冊だけ残してたスケッチブックの最初が2016年~あたりだったので助かった。(引っ越しの時にスケッチブックほぼ処分したので)
というか2015年、1枚描いたか描いてないかぐらいの記憶しかないんですが。
2010~2014年頃のデジタル絵なら謎に残ってるんですが、流石にキツいので載せません。
2018年に新しくノートPC買ったのでまたお絵描きしたいな~ってしばらく描いててその後またすぐに辞めて、そんな中でも友達の誕生日には何かしら描くというのを2021年ぐらいまでやってました。
2022年に漫画描き始めるまではSAIで描いててその後はクリスタに移行したんですけど、PCが古いのもあるけどクリスタが重すぎて最初の方はめちゃくちゃストレスでしたね~~。
自分の中では漫画描き始めるまでのお絵描きは空白期間みたいに思ってますが、描いてるようで描いてないし描いてないようで描いてたりしますね。
せっかくなので簡単に振り返りもします!
補足ですが2021年~は創作、それ以前は版権です。
・2016年
使用画材はコピックです。当時相互だったフォロワーさんのお誕生日に捧げたものですね。懐かしい。
横にはアルマもいますが流石に載せれんかった。
・2017年
多分2017年だと思うんですけど正直あんまり自信ないです。16年かもしれない。
この時は好きなイラストレーターさんの目の描き方を真似してました。何で色塗ってないのかは知らん。
・2018年
えすりにハマってた時期だったんですけど、いづみちゃん受けなら何でもござれな良い性格してたので相方はあみだくじで決めた(確か)。
・2019年
友人の誕生日にあげたやつ。2019年にまともに描いたのこれしかない気がする。
この頃は似非アニメ塗りにハマってたのかも。
・2020年
これも友人の誕生日にあげたやつ。
手をめっちゃ見ながら描いてた記憶。
・2021年
創作キャラです。上手くなるための練習をしたくて、版権じゃなくてオリジナル描きたいと思って描いたやつ。
SAIで描いてて一番レイヤー枚数いったイラストだったはず。(確認したら27枚でした)
・2022年
この中では一二を争うほどウッ……!てなる絵です。
・2023年
表紙ですね。
後書き記事にも描きましたがこの絵はオレンジ工房さんのブライダルアクスタのイラストを等身にしたものです。
ブライダルアクスタなのに何でウェディング服じゃないのか?
→この二人の結婚式が想像できなかったからです。
・2024年
今年いっぱいはこの絵擦るつもりです。
こちらは添削してもらった後にセルフ添削したものなんですが、今見ると添削前の絵が下手すぎて目も当てられぬ~~!
でもめちゃくちゃ気に入ってる絵でこれからもお気に入りを更新していきたい。
振り返ると絵柄の迷走ぶりが酷い。
というかあんまり自分の絵柄が定まってない感じもあるんですよね。あんまり絵を描いてなかったので描くたびにリセットされた状態だったので。
2023年と2024年はあんまり変わってない…はず。
以上、おわり!!